Mori Calliopeの虚像のCarousel(feat. Reol)の歌詞を和訳しました。
いつも通りいったん歌詞を入れつつ、その下に和訳歌詞を入れます。
非公式、かつ意訳なのでご了承ください(誤訳もあると思います)。
元歌詞
虚像のCarousel
歌/ Mori Calliope, Reol
作詞/ Mori Calliope, Reol
作曲/ Yuki Tsujimura
編曲/ Yuki Tsujimura, MEG
Lined up, one by one
To play the soldiers of vain corporation
商談なら1on1 あたしらの言い値で即決
Are you entertained now?
Let the karma rain down
I can play Pierrot if it means I’ll be the last clown
Living in the twisted diorama that is industry
Fail, and we’re in the streets
とびっきりをどうぞ!
今夜も変身君ら様様
一緒にあたしに夢見てよFreaker
よそおう平気 Work Hard, Play Harder
君とだから全部 Let’s Dig In
Mirror, Mirror
Tell me again
If it was fated that I made it, or a stroke of luck?
Louder, Clearer
Just say that I’m enough
You lie so well
一撃で虜
(Are you ready…Go!!)
Hate to be the one to break the fairytale apart
But the cautious optimism isn’t what I’d label smart
Drop dead, nobody cries
stop now, and fall behind
every idle beauty’s got a beast inside her mind
はいちゅーもく
Clippings of a magazine
of things you said but didn’t mean
It’s reading like a ransom letter
Full of stains you’ll never clean
Or wash away 滑稽ですね
いかんせんそんなもんじゃない“人生”
背負っちゃった義務 ここらへんでギブ?
マゾヒズム自作自演のショウビズ
僕が僕では無くなってく感覚
野次馬はいつも安全圏から叩く
責任もって商品棚の上 「好きです!」
横に流せ羨望嫉妬NOWAY 興味ねー
とられない舵 上がっちゃう価値
乗れない誰かの土俵企み WTF
SOSあたしは誰 光が落とす影
Mirror, Mirror Louder, Clearer
死神だって神に祈って
夜毎営んだ理想業
Whether by destiny or miracle
Oh!! You lie so well Mirror, Mirror
ほんとのあたし Where is?
評論家連勤でお疲れ様
うちらだらだら仕事しないReaper
音に乗り込み Work hard, Play harder
喜ばせる前頭葉 あがっていくフロア
Ya Breaking DADA
何度でもあたしがいれば圧巻
我ら肥えてる舌 上等な魂だけ寄越しな
ご覚悟! Digi Digi Da Good Job
MIC CHECK 地獄から新登場 韻のアイドル(HAHAHA Keep up!)
一等賞ビート上 (Excellent!)
広がる信仰心 一層のめり込む
魅了がお仕事
Cameras still follow the irrelevant
You only gotta sell a bit
You only gotta get out of your shell a bit
And if you ever make it, better hope that you can take it
With your soul as good as naked
It’s a living, or a curse to break?
(はぁーやってらんね)
(Huh, I don’t care anymore)
“It’s just business.”
Mirror, Mirror
Tell me again
If it was fated that I made it,
Or a stroke of luck?
Louder, Clearer
Just say that I’m enough
You lie so well
一撃で虜
Is this paradise or hell?
I might be faking I hate it
Might be loving living outta control
Let the record spin on like a carousel
Oh my god, it’s a mad, mad world
It’s a paradise 皆が見たい虚構お手の物先導しよう
儚いその眼差し奪って望むなら与えようFrom now on
歌詞日本語和訳
並べ、1人ずつ
くだらない会社の手先どもと
商談なら1on1 あたしらの言い値で即決
楽しいか?
なら報いを受けろ
最後に王者になれるなら愚者にもなる
歪んだ世界の縮図がこの産業
失敗、そうなりゃ路頭を彷徨うだけ
とびっきりをどうぞ!
今夜も変身君ら様様
一緒にあたしに夢見てよFreaker
よそおう平気 Work Hard, Play Harder
君とだから全部 Let’s Dig In
鏡、鏡
もう一度言って
成功したのは必然か、幸運か?
聞こえるように、はっきり
もう足りただろ
嘘がうまいね
一撃で虜
物語をぶち壊す存在にはなりたくない
けど慎重な楽観主義が賢いことだと思わない
ここで死んでも、誰も泣かない
ここで止まれば、置いてかれる
どんな綺麗な人間も心に獣を飼ってるんだ
はいちゅーもく
雑誌の記事切り抜き
君の意図せぬ失言ばかり切り取り^_^
まるで脅迫状
染みついた汚れはずっとそのまま
洗い流せない 滑稽ですね
いかんせんそんなもんじゃない “人生”
背負っちゃった義務 ここらへんでギブ?
マゾヒズム自作自演のショウビズ
僕が僕では無くなってく感覚
野次馬はいつも安全圏から叩く
責任もって商品棚の上 「好きです!」
横に流せ羨望嫉妬NOWAY 興味ねー
とられない舵 上がっちゃう価値
乗れない誰かの土俵企み WTF
SOSあたしは誰 光が落とす影
Mirror, Mirror Louder, Clearer
鏡、鏡
死神だって神に祈って
夜毎営んだ理想業
Whether by destiny or miracle
Oh!! You lie so well Mirror, Mirror
ほんとのあたし Where is?
評論家連勤でお疲れ様
うちらだらだら仕事しないReaper
音に乗り込みWork hard, Play harder
喜ばせる前頭葉 あがっていくフロア
Ya Breaking DADA
何度でもあたしがいれば圧巻
我ら肥えてる舌 上等な魂だけ寄越しな
ご覚悟!Digi Digi Da Good Job
MIC CHECK 地獄から新登場 韻のアイドル
一等賞ビート上
広がる信仰心 一層のめり込む
魅了がお仕事
カメラは自分に興味ない
ちょっとしかしてない繁盛
ちょっとしかできてない成長
チャンスが来たら、逃さず掴め
裸同然の魂さらしてでも
それは人生、あるいは呪縛?
「ただのお仕事」
鏡、鏡
もう一度言って
成功したのは必然か、幸運か?
聞こえるように、はっきり
もう足りただろ
嘘がうまいね
一撃で虜
これは天国か地獄か?
嫌いなフリをして
好きなフリをして制御不能
カルーセルみたいにレコードを回して
おやおや、なんて、なんて世界だ
It’s a paradise 皆が見たい虚構お手の物先導しよう
儚いその眼差し奪って望むなら与えようFrom now on
(元歌詞と同じ所は太文字にしています)
解説
虚像のカルーセルです。
れをるさんとのコラボ曲です。
FIRST TAKEでも歌ってた「第6感」も結構いいので、みなさんぜひ聴いてみてください。
そのれをるさんのパート(赤文字)の箇所は訳さずにそのままにしてあります。
一緒に歌ってるところはピンク色にしているのでカラオケなどで歌う方は参考にしてみてください。
曲のテーマは、エンタメ産業を、
新人アーティストのカリオペの視線と、
ベテランアーティストのれをるの視線から歌った曲とのことです。
下記のカリオペの解説を参考に訳しました。
https://www.youtube.com/live/XGwJdcSJr5w?feature=share
楽曲の各種ダウンロードはこちらからどうぞ!
dhttps://lnk.to/mc_jigoku6
あと、自分は暇さえあればホロライブENの誰かしらの配信かオモコロチャンネルを見てるんですが、
ホロENの魅力をより知ってもらえるように自分が面白いとか可愛いと思ったところを切り抜いた
ホロライブENの切り抜き投稿をX(twitter)で始めたので、見てください。
面白いので。
そしてできればフォローしてください。
— ホロEN切り抜き動画@日本語字幕付き (@Holoenclip_jp) August 14, 2023